
鍋島住宅建設株式会社
Nabeshima Home Group
寝屋川市・E様邸の施工事例です。
工事内容は、
①トイレ
:トイレ撤去・交換、クロス・床クッションフロア張替・ドア新調・ドア枠ダイノック貼り
②和室
:入口引き戸新調・押入れ引き戸新調・クロス張り替え・畳表替え・引き戸枠ダイノック貼り
③各部屋ドア新調・ドア枠ダイノック貼り
:リビング・洗面所・洋室
④玄関
:フロアタイル貼り
サービスとしまして、お客様が気にされていた、和室既存木部の汚れを灰汁抜きさせていただきました。
お客様のご希望をふんだんに取り入れたリフォームです。
そこに当社の案をプラスさせていただきました。
全体的にすっきりした印象が生まれ、統一感を出しました。
居住中でのリフォームだったので、できるだけ工期を短くし、極力解体などを行わない方法をとりました。
お客様には内容・金額ともに大変喜ばれました。
マンションリフォームは鍋島住宅建設にお任せください!
リフォーム前









リフォーム後
和室


枠はダイノック施工前です。


4枚引き戸へ変更し、ふすまとは違う重量感がでました。

引き戸へ変更したため、負担軽減のためにレールを据えました。

カビ対策に押入れ内側に防カビのクロスで仕上げました。

たばこを吸わない環境でも経年で黒ずんでしまいます。

見比べて貰えば一目瞭然! きれいな木目が出ました。
トイレ

LIXILのリフォレです。 お客様念願の配管やタンクレスですっきりしたトイレになりました。

左右が収納スペースになっています。

2連紙巻を採用しました。 スッキリしたトイレ内を明るめのクロスとクッションフロアでさらにスッキリ見せています。

紙巻上部にウォシュレットリモコンを設置。 見た目にも使いやすさにもこだわりました。
玄関・下駄箱

3枚扉の大型の物へ変更しました。 中は左側2枚と右側で仕切ってあり、右側には傘などの長物もしまえるので、下駄箱まわりがすっきりしました。

デザインはお客様希望の白木目です。 明るい色でありながら、高級感もあります。 下駄箱①と同じデザインにすることにより、統一感が生まれ、スッキリしました。
建具・枠まわり

ガラスの大きさ、デザインはお客様に選んでいただきました。

プライバシーを守りながらしっかり明り取りもできるデザインに。

洋室ドアもデザインを同じにすることで統一感がでました。

シンプルなデザイン。 枠はダイノック施工前

ドアと枠の柄をそろえて、まるで枠も入れ替えたような出来栄えです。

金属仕上げだった部分にもダイノックを施工し、枠を新調したような仕上がり。